だーげーほーです。
2022年に泊まった台湾のホテルのまとめです。
家族旅行は夫婦2人と子供1人(5歳〜6歳)の3人で泊まった3軒。
一時帰国の後に子供と2人で泊まった隔離ホテル1軒、私1人で泊まった1軒の合計5軒です。
いずれもBooking.comのクチコミスコア8(とても良い)以上の高評価ホテルで、個人的にもおすすめできます。
だーげーほー
目次
台南の古民家に暮らすように泊まる☆Green House
2022年最初に泊まったのは、台南の古民家を一棟貸しの民宿にしているGreen House(グリーンハウス)です。
この宿は1階がカフェになっていて、2階が客室、バスルームは1階です。
オーナーは、一青妙さんの著書「わたしの台南」にも登場している阿BONさん。
「P38に書いてあるカフェはここですか?」と聞いたら、「向いにあるギャラリーが以前のカフェの場所で、今はここに引っ越したよ」と仰っていました。
だーげーほー
宿泊客にはお茶と手作りクッキーのプレゼントがあるのですが、このクッキーがめちゃくちゃ美味しかったんです。
自宅に持って帰ってから食べたため、その美味しさに気づかず大後悔!
その場で食べて、追加で買って帰るべきでした。
台南の古民家には、たいてい細くて急な階段がついています。
うちの子はもう5歳なので一人でも大丈夫。室内に階段がある家が大好きなので、嬉しそうに上ったり下りたり。
名前の通り、お店の前もバスルームの中も緑であふれています。
古い家屋で水回りというと、虫(婉曲表現)が出ないかドキドキでしたが、遭遇せずに済みました。
客室はご覧の通り、ピンクの壁紙と東南アジア系のインテリアでまとめられていてとってもキュート。窓ガラスの色使いもモンドリアンみたいで個性的!
広いワンフロアにダブルベッドが2台置いてあって、うちひとつは天蓋付き。例によってうちの子はこちらを独り占めです。
ラブリーな内装に完全に惚れ込んでしまい、帰宅してからもしばらくずっと宿の話をしていました。
古い家屋ですが、寝具やタオル類は清潔でした。
イスやソファーが多いので、ものを置くのも食事をするのも余裕があります。
お店の前は台南によくある感じの細い路地。古い家屋のため防音性は低く、一日中スクーターが駆け抜ける音が聞こえます。
寝る時は、私はたまたま持参していた耳栓が役に立ちました。
夫と子どもは台湾育ちのせいかスクーターの音に対する耐性が強く、全く気にならなかった様子。
私は台南が好きで、できれば1年に1度は遊びに行きたいと思っています。
行きたいところが沢山あり過ぎて困りますが、今回はバスを乗り継いで国立台湾歴史博物館に行ってきました。
あとは夜市に行ったり、台南といえばの食べ歩き。近場に美味しいお店がたくさんありました。
昔から台南に住んでみたいと思っていたのと、台湾の古い民家を見るのが大好きなので、この宿は実際に住んでいるような体験ができて大満足でした。
バス停からちょっと遠いのだけが不満でしたが、神農街からもすぐ近くで、Googleマップを見ながら路地を歩くたびに色々な発見があって楽しかったです。
Booking.comにはまだ掲載されているのですが、Googleマップ上では「閉鎖」になっているので現在の営業状態は不明です。。。
今までに泊まった他の台南のホテルはこちら 【台南】親子で楽しく快適なステイ☆ホテル コッツィ シーメン 台南(和逸飯店 台南西門館) 【台南】こどもと一緒に楽しむ親子民宿☆ジャック キャッスル(傑克堡旅舘)
日本人に高評価の4つ星人気ホテル☆シティ スイーツ 台北 ナンシー
海外からの観光客が入国できないため、閑古鳥が鳴いていた台湾の観光業界。
人のいない今だからこそ行ってみたい場所を色々考えたのですが、九份や士林夜市などは閉まっているお店が多いと聞いたので、台北の國立故宮博物院に行くことにしました。
前回行った時は時間が足りなくて、全体の1/3も見ることができずかなり心残りだったのです。
今回は自宅から直行して、ランチも中で食べて、閉館時間までゆっくり見ることができました。
そして故宮博物院の帰りに士林夜市に寄って、MRTで移動して中山駅へ。
そこからタクシーでシティ スイーツ 台北 ナンシーに向かいました。
コスパが良くて日本人観光客に人気という評判を聞いていたのですが、子連れだと駅からちょっと遠く感じて、今まで泊まっていなかったホテルです。
では今回なぜ宿泊を決めたかというと、翌日に行く兒童新樂園に直通のバス停が目の前だったからです。
あと夫は別行動で朝早くから仕事で台北中心部に行く予定だったので、そっち寄りの方が都合がいいかなと。
普通なら故宮博物院→士林夜市→兒童新樂園だったら劍潭駅周辺に泊まると移動が楽なのですが、候補のホテルが意外に高かったのです。
それだったら差額で、全てタクシー移動してもお釣りが来る場所の方がいいと思いまして。
MRTに乗るのでホテルまでの移動は少し時間がかかりますが、バスでもタクシーでもルートの関係上、兒童新樂園への移動時間がさほど変わらなかったのでこちらのホテルを選びました。
予約したお部屋は33平米のスーペリア ツインルームです。
例によって直前の予約で、元々の価格はコロナ禍のため一泊2000元以下でしたが、Hotels.comのリワードが貯まっていたので一泊無料!
税金とサービス料の600元のみで泊まれました。
ちなみにダブルだとベッド幅160cm*200cmで、ツインだと100cm*200cmが2台なので、3人で寝る時はベッドをくっつけると広くなります。
バスルームはシャワーブースが分離したタイプ。ドレッサーに椅子があるのが嬉しい。
なんと、5つ星ホテルじゃないのにウォーキングクローゼットがついていました。
共有部分の設備含め、リーズナブルですがお値段以上の価値があるホテルだと感じました。
フロントのある2階のラウンジに加えて、1階には半個室タイプで一日中コーヒーが飲める場所があります。
人気の寧西夜市も迪化街も歩いてすぐで、飲食も買い物も困りません。
ホテルの周辺にマッサージ店も多く、台北観光の拠点としてかなりおすすめです。
低予算のおしゃれ個室☆アークホテル チャンアンフーシン(台北)
5月に急遽、子供のパスポート取得のために一人で台北に行くことになりました。
私の子供は二重国籍なので、出国する際のパスポートは台湾と日本の両方が必要です。
台湾のパスポートは遠隔地でも申請と受け取りが可能ですが、日本のパスポート申請は台北か高雄にある日本台湾交流協会まで出向く必要があります。
しかもコロナ禍で発行まで通常より時間がかかるとのことで、7月の一時帰国に間に合わせるために急遽手続きに行くことになったのです。
どうせしばらく海外行けないからと子供のパスポートを両国とも期限切れのままにしておいた皺寄せが今ドッと来ている(小学校の越境入学や身分證を作るのも絡んでる)。
5年後の私へ伝言「パスポートは期限が切れる前に新しいの作りなさい大変なことになる」— だーげーほー@台湾2000元 (@2000twd) May 9, 2022
さらに二重国籍だと台湾護照身分證健保卡のコピー(または原本)が必要、かつ私の住んでいるところから交流協会まですぐに行ける距離ではないので親戚に申請を頼むと代理申請の同意書が必要。前回はこれを間違えて書いて書類を快捷で再送した。でも今回は色々複雑すぎて私が直接行くことになりそう啊啊啊
— だーげーほー@台湾2000元 (@2000twd) May 9, 2022
一人で泊まる時はできるだけ安い宿に泊まりたいけど、ご時世的になんとなくドミトリーは抵抗があったので、個室の宿を選択。
ということで、以前夫も泊まったことのある3つ星ホテル、アークホテル チャンアンフーシン (方舟旅店 長安復興館)を予約しました。
日本台湾交流協会のあるMRT南京復興駅が最寄りです。
ちなみにこの日はものすごい豪雨。
MRTの駅からはほぼ屋根のある道を通れるのですが、たまたま道路工事中で冠水しているところを歩かざるを得なかったので大変でした。雨用の靴で行ってよかった。
「一泊だし子供もいないし、窓のない安いお部屋でいいわ」とスタンダード ダブルルーム 窓なしを出発2日前に900元弱で予約しました。
13平米ですが、余計なものがないせいか狭く感じません。シンプル+αのインテリアのセンスが良いです。
この黄色い壁の向こうがバスルームです。お部屋もアメニティーも動物モチーフでかわいい。
この価格帯だとバストイレ共用の宿が多いのですが、室内にバスルームがあります。
しかも手洗い下に子供が踏み台にできる椅子があるではないですか。
そう、このホテルは共有エリアに子供用のプレイエリアがあるのです。
この価格帯で子連れ向けサービス、とってもありがたい。今回は子連れじゃないけど。
洗濯機と乾燥機もあるので、幼児連れにますます良さそうです。
洗剤は有料(といっても一個10元)ですが、利用は無料だったと思います。
MRT南京復興駅からは6分、忠孝復興駅からは10分歩きますが、周囲は飲食店に不自由しません。
遼寧夜市も、有名朝食店の及第豆漿も徒歩圏内。
なぜか近辺に好物の香港料理のお店が多くて嬉しいです。
柚后という香港式ドリンクスタンドのお茶がすごくおいしかった〜!また飲みたい。
私はどちらかというと駅に近いホテルの方が嬉しいのですが、大型商業施設と飲食店が多いので、ホテルを拠点に街歩きするのも楽しいエリアです。
松山空港に近く、ショッピングにも最適☆サンワールドダイナスティホテル台北
7月の一時帰国の前日に、サンワールドダイナスティホテル台北(王朝大酒店)に泊まりました。
私が宿泊した時は「サンワールドダイナスティホテル台北」でしたが、8月からは「ホテルイリューム台北(茹曦酒店)」に名称が変わったようです。
ちなみに選んだ理由は、日本台湾交流協会に徒歩でパスポートを取りに行けるのと、台北松山空港へ近かったからです。
前回パスポートを作った時は午前に受け取って昼過ぎのフライトという荒技をやりましたが、今回は心に余裕を持ちたかったので前泊にしました。
【0歳5ヶ月】赤ちゃん連れ一時帰国の記録 2(出発空港編)サンワールドダイナスティホテルは今までも何度か宿泊候補に上がりつつもまだ泊まったことがなかったので、いい機会なので泊まってみようと思いつきました。
我が家は小さなホテルに泊まることが多いので、こういう大型ホテルは新鮮です。
昔からあるちょっと古めのホテルというイメージでしたが、5月にリニューアルしたばかりでピカピカでした。
ホテルランクは4つ星らしいですが、ホテルの規模、アメニティの内容やスタッフの対応を見ると4.5つ星相当かと!
客室へ向かう透明エスカレーターの中から、吹き抜けになったラウンジのレストランSUNNY BUFFETが見下ろせます。
円形にカーブした独特な建築です。天窓があるので、明るい光がラウンジに降り注ぎます。
16階建ての建物の15階、泊まったのはデラックスダブルルームというお部屋でした。
広さ30平米ですが、思ったより広く感じます。ソファと椅子が一つずつしかないので、3人のうち1人はベッドに腰掛けていましたが、居心地の良い部屋でした。
引き戸式の大きなクローゼット。子供が入りたくてしょうがない様子。
バスルームはちょっとクラシカルな感じが否めませんが、使い勝手は悪くなかったです。手入れも行き届いています。
隣に高い建物がないため、眺めが良いです。思っていた以上に快適なお部屋でした。
2ヶ月近い一時帰国のため、しばらく会えなくなる夫と、家族3人水入らずの貴重な時間を過ごせてよかったです。
大型ホテルなので色々設備があります。ホテル内にセブンイレブンがあるので何かと便利。
さらになんといっても最高なのは、台北に行くと必ず寄るIKEAと、無印良品・ユニクロの入っている微風南京が隣接していることです。
駅の方に向かえば徒歩圏内にダイソーもあります。我が家のニーズに寄り添い過ぎです。
あまりの便利さに、もうここ以外泊まれないのでは?と思ってしまうほどでした。
お散歩がてら、前から行きかった焼き菓子のお店、but. we love butterまで歩いてみました。
ところが、のんびりしていたら目の前でパイナップルケーキが売り切れてしまいました。
呆然としていたところ、店員さんの協力でなんとか最後の一箱を手に入れることができました。ありがたい。
次に行く時は絶対に事前予約します。
時間と体力があれば富錦街のあたりは行きたいお店がたくさんあるのですが、ここでタイムアウト。またの機会に。
サンワールドダイナスティホテル台北は、立地としてはMRTの駅からは少し歩く場所なのですが、バスを使うと移動がしやすいです。
台北松山空港までは敦化北路をまっすぐ進んで車で5分程度なので、荷物が多い時はタクシーでの移動が便利です。
台湾ホテル予約サイトの上手な選び方
50平米の広々快適ステイ☆ハンプコートパレス台北
日本から台湾に戻ってきて、隔離ホテルとして泊まったのが4つ星ホテルのハンプコートパレス台北(台北漢普頓酒店)です。
ここもコロナ禍で影響を受けた沢山のホテルのうちの一つで、この2年の間に首都大飯店(キャピタルホテル)→寶璞大飯店(Baopu Park Hotel)→台北漢普頓酒店(ハンプコートパレス台北)に変わったそうです。
50平米という広さで、隔離ホテルとしては十分すぎる贅沢な体験でした。
これだけ広いと、大人しくできない未就学児と二人きりで缶詰でもノーストレス。
特にソファの座り心地の良さとバスルームの広さが印象的でした。
こちらも最寄り駅はMRT松江南京駅と南京復興駅。今年はなぜか南京復興駅に縁があったようです。
こちらの記事に宿泊体験について書いています。
台湾ホテル予約サイトの上手な選び方
以上、2022年に泊まったホテルのまとめでした。今後、時間があれば詳細な個別記事を追加したいと思います。
日本滞在中にも4件のホテルを利用したので、2022年は意外とたくさん泊まったほうかもしれません。
さて、来年はどんな年になるのでしょうか?
だーげーほー
我が家は台湾内での宿泊が多く、今までに泊まったホテルは100軒以上。そのうち子供が0歳から小学校入学前までに台湾で泊まったホテルの数は30軒を越えました。
乳幼児を連れて泊まるのに向いている設備や便利な立地、かつ予算は一泊2000元(8,500円)前後という条件で探してきましたが、最近はより快適に過ごすために予算を増やしています。
台湾で赤ちゃん連れで一泊2000元以下の宿を探す理由【台湾ホテル】100軒以上宿泊した私が使うおすすめの予約方法子供連れのホテルを台湾で探す時に特に重視している、場所の選び方・検索の方法・室内設備についてまとめています。
台湾子連れホテルの探し方 1(場所選び編) 台湾子連れホテルの探し方 2(検索テクニック編) 台湾子連れホテルの探し方 3(室内設備編)今までに泊まったホテルについては ホテルレビュー のカテゴリーにまとめています。
場所やホテルランクごとに探す場合はこちらをご覧ください。
【台湾ホテル】エリア別、ランク・クラス別の記事一覧