【更新】2019年7月に再訪した時の最新情報を追記しました
だーげーほーです。台北101の旅行記を
と書いてきましたが、最後は台北101フードコートの攻略法と、その他のレストラン・カフェ・お土産について書きます。
目次
最新情報は台北101公式サイトで確認
台北101グルメ関連のお店のラインナップは各リンク先で確認できます。
※この記事を最初に書いた時からだいぶお店が入れ替わっているので、最新の店舗情報は公式サイトからご確認ください。
お昼の台北101フードコートは大混雑
台北101展望台は9時オープン、ショッピングセンターは11時オープンですが、恐ろしく混みます。ランチタイムはフードコートを避けるか、レストランを予約するのがおすすめです。
実は今回の旅は台北101ではなくて、隣の隣にあるTICC(台北國際會議中心/台北国際会議センター)でのイベント参加が主目的でした。
イベントは休憩時間が決まっていてゆっくりランチする時間はなさそうだし、子連れなので昼食はフードコートが楽かな、と13時ちょっと前に行ったのですが、ものすごい大混雑。
台北101自体が観光スポットなのに加えて、ランチタイムはビル内で働く人や近隣の大型会議場の参加者が一斉に来るため、席を確保するだけでも一苦労です。団体客と鉢合わせるとさらにすごいことに。
(実は歩いて8分ほどの新光三越台北信義新天地A11の地下二階フードコートがお気に入りなのですが、今回は移動時間がないので諦めました。)
私が行ったのは平日昼間ですが、20分待っても空席が出なくて、結局食べ始められるまでに40分くらいかかりました。
2日間通いましたが、いずれも14時過ぎまで空席待ち。専用席があるお店もありますが、そちらも行列。16時頃に行っても8割がた席が埋まっていました。
レストランなら空いているというわけでもなく、フードコートと同じB1にある鼎泰豐(ディンタイフォン)はもっともっと混んでいて、50分待ちと表示が出ていました。まあ、鼎泰豐はしょうがないですかね。他の階のレストランについては未確認です。
鼎泰豐は基本的に予約はできませんが、クーポンを使うと優先入場ができるので待ち時間を短縮できます。KKdayのミールクーポンなら繁忙期でも空きがあることが多いです。
KKdayの優先入場できるお食事チケットを使ったところ、実際にかなりの時短ができました。
鼎泰豊 台北101支店★待ち時間が半分になる裏技のチケットフードコートで食べたおいしいもの
台湾のフードコートって高くておいしくないところが多いのであまり好きではないのですが、今回は事前情報なしで行った割には美味しいものが食べられました。
世界中から観光客が集まるせいか、様々な国の料理がそろっているのが特徴的です。日本のお店もあります。
上に書いたような混雑ぶりなので、夫と子供に席で待っていてもらって、私がお店のメニュー写真をLINEで夫に送り、行列しながらオーダーを聞いて二人分買って席まで運ぶという作戦で乗り切りました。
了凡油雞飯 ‧ 麵(Hawker CHAN)/シンガポールのミシュラン☆1つ店
ホーカーチャンというシンガポールの香港油雞飯のお店だそうです。ミシュランで星を取ったと書いてあって、シンガポールでは行列のお店だそうですが、ここでは3分もかからずにオーダーできました。
招牌油雞というのが看板メニューのようですが、この日はなんとなく別のものが食べたいなと思って燒肉套餐B(燒肉セットB)に、夫は排骨套餐B(排骨セットB)に決定。
Bセットは
- メインの肉を招牌油雞/燒肉/叉燒/排骨の4種類から1つ
- ライスか麺を白米/公仔麵/撈麺の3種類から1つ
- ドリンクを冬瓜湯/鮮檸冬瓜茶/蔓越莓果汁/無糖煎茶の4種類から1つ
- 小鉢を雞汁油菜/涼拌海唇菜/黃金泡菜の3種類から1つ
を選ぶという内容でした。
私の燒肉套餐Bは燒肉公仔麵/雞汁油菜/蔓越莓果汁(クランベリージュース)の組み合わせ。
香港の麺というと撈麺が好きなのですが、数日前に食べたばかりだったので、食べたことのない公仔麵を選んでみたところインスタントラーメンでした。これはこれで香港風でおいしいけど、日本人的にはたれのかかったご飯の方がよかったかなあ。
燒肉は台湾の甘くて平べったい豚肉の燒肉と違い、パリパリ皮のバラ肉でした。台湾にはない味で、パリパリの食感とお肉のジューシーさに感動しました。見た目よりもボリュームあります。
夫の排骨套餐Bは排骨飯/雞汁油菜/鮮檸冬瓜茶の組み合わせ。この排骨も台湾と全然違う味付け、ご飯にかかったタレも濃いめの香港風でおいしかったです。
夫は鮮檸冬瓜茶を絶賛していました。私は甘すぎるなあと思いましたが、確かに普通の冬瓜茶よりおいしかったです。
思慕昔/マンゴーかき氷の有名店
夫の「氷が食べたい」の一言で永康街のマンゴーかき氷の有名店、思慕昔の台北101店へ。ちなみにマンゴーかき氷で有名なマンゴーチャチャも5階にありました。
みなさん当然マンゴーかき氷をオーダーする中、メニュー写真の玫瑰草莓荔枝(バラとイチゴとライチのミルクかき氷)の文字を見て即決。私、バラとライチの組み合わせが大好きなんです。そこにイチゴというこれ以上にない甘美な組み合わせなので、これは食べるしかないなと。
ライチミルク味のふわふわかき氷の上にラズベリーソース・イチゴ・ブルーベリー・クランベリーゼリーが乗っていて、頂上にマカロンが添えられています。
横から見るとマカロンが半分だったりするのはさておき、この見た目。バラの花びらに金箔があしらわれて、見た目に麗しいことこの上ないです。アメージングでヘヴンリーでマーベラスなかき氷で、かき氷界の叶姉妹と呼びたい。
ベリーのソースが別添えになっていて、途中で足して食べることができます。
甘いライチミルク氷に甘酸っぱくて濃厚なベリーのソースがよく合っていて、最後まで美味しく食べられました。マンゴーかき氷同様、二人で1つで十分な大きさです。
小南門/お手頃価格の台湾小吃
豆花でおなじみの小南門ですが、こちらは小吃がありました。
牛肉捲餅がおいしそう!と思ったのですが、この日はこの後いろいろ食べる予定だったのでもうちょっと軽めのものに変更。
この日の気分で選んだのは小南門の滷肉飯+苦瓜排骨湯+燙青菜セット115元なり。苦瓜排骨湯は疲れを感じた時によく選ぶメニューです。暑さ対策にもいいようですよ。
子供に食べさせるのが優先で、私は冷めきった頃にいただいたので味はよくわからないですが……まあ普通かな?このフードコートの中で、台湾料理で100元ちょっとで食べられるセットは他になかったと思うのでその点はよかったです。
八月堂(hazukido)/めちゃうま焼きたてクロワッサン
【追記】2019年7月に再訪したところ、こちらのお店はなくなっていました。残念!
フロアの真ん中からいい匂いが漂ってくると思ったら、こちらのクロワッサン専門店でした。サイトに微妙な日本語の説明があったので引用します。
八月堂 美味しさを再定義。 厳選された上質な食材、達人のこだわり。 日本職人の精神を貫いで、世界級上質食材を厳選する。
焼き立てのクロワッサンを現場で楽しめる。 中身か溢れ出す天然バターの香りが魅力だ。毎日数量限定!
独特な折り重ね手法を利用し、表面がサクサク、 中はモチっと食べごたえが届ける。https://www.taipei-101.com.tw/food-search-detail.aspx?no=781
台湾のパンはマーガリンを使うところが多い中、ヨーロッパのバターと日本の小麦粉を使ったこだわりのクロワッサンだそうです。
色々な種類の味があって、初日に買おうと思っていたのが2日目にはなくてちょっと残念でしたが、3種類購入して帰りの移動中に食べることにしました。
買うときにお店の人が「これしか買わないの?」みたいな顔をしていたのですが、食べてから理由がわかった、これめちゃくちゃおいしいです。多分もっと買って行った方がいいんじゃない?って思ってたんだろうな〜。
小ぶりなサイズですが、いわゆる固めの甘いミニクロワッサンとはちょっと違って、バターが効いていて高級店のクロワッサンをそのまま小さくした感じです。そこにフレーバーが違和感なく入っているのがすごい。
種類によっては賞味期限が短かった(2時間?)ので少量しか買わなかったのが悔やまれます。また行くことがあったら、賞味期限の短くないものをまとめ買いして家まで持って帰りたいです。
Eve&T 義芙糖/電球型タピオカミルクティー
夕方のフードコートでみんなが飲んで写真を撮っていたのが、こちらの電球型ボトルのタピオカミルクティー。
プラス料金でガラスとプラスチック製、いずれかのボトルが選べて、しかも表情シールと首にかけるカードの組み合わせが選べます。
台湾の人はこういうかわいい系のが大好きですね。写真映えするし、飲んだ後のボトルはいいお土産になりそうです。
タピオカミルクティーだけだと90元で、その他にボトル代がかかります。ドリンクスタンドのタピオカミルクティーは粉ミルクと牛乳で価格が違いますが、こちらは牛乳使用でやや高級な部類。
ボトルカスタマイズに悩みに悩む夫を遮り、時間がないからまた今度ということで、全く見栄えのしない紙カップの方でタピオカミルクティーを購入しましたが、牛乳使用のお店によくある水っぽさがなくお茶の風味が濃くておいしかったです。見た目のかわいさだけじゃない実力派の味です。おすすめ。
地下1階のお土産ショップ
フードコートのある地下1階には、スーパーマーケットのJASONSと台湾の有名ショップがそろっていて、お土産を買うのも便利です。
JASONS台北101店/お土産も豊富なスーパーマーケット
台北101内の店舗だけあって普通の商品以外に台湾中のお土産が集結しているのが特長です。普通のスーパーよりも高級感があって、土産店より安く買える商品が多いのも魅力的。
【鳳梨酥】台北松山空港で買えるおすすめパイナップルケーキベスト3 という記事の中でも書いた佳徳パイナップルケーキがこちらでも沢山売られていました。
ただし割高なのと12個入りしかないので、ここで買うならKlookの佳徳パイナップルケーキギフトセットと比べてみてもいいかもです。
こちらの記事で詳しい内容を書いています。
佳徳鳳梨酥はどこで買うのがお得?本店・コンビニ・ホテル配送を徹底比較
JASONSは販売員の人が色々紹介してくれるのですが、この時はLINEキャラクターパッケージのポップコーンの試食をやっていて、おいしかったので子供が気に入ったパッケージのを買ってみました。
台北101地下のJASONSで買ったLINEキャラクターのポップコーン、子供がぬいぐるみのように扱ってるのでいつまで経っても開封できない😇昨日の夜は「熊熊ねんね〜」って言いながら枕に置いて寝かしつけしてた🤗 pic.twitter.com/zsV5QxvVXC
— だーげーほー@台湾2000元 (@2000twd) August 5, 2018
台湾はここしばらくフレーバーポップコーンが流行っているようで、これも台湾製・麦芽糖使用でお子様でも大丈夫ですよ〜とは言われたけど、一応大人が食べる予定です。
台湾の有名お土産店が一か所に集結!
【追記】2019年7月に再訪した時の情報を加筆しました。
5階の展望台入り口付近にもお土産屋さんがありますが、食べ物系は地下1階に集中しています。
パイナップルケーキなどのお菓子系は奇美食品・新東陽・陳允寶泉・裕珍馨・新勝發・手信坊・第八口鳳梨酥・SUGAR&SPICE 糖村・微熱山丘SunnyHillsなどの有名店が揃っており、売り場が一箇所に固まっていたのでデパ地下よりも見やすかったです。試食もやっています。
微熱山丘SunnyHillsは北部では松山空港近くのショップ・新光三越信義A9・桃園空港とここでしか売っていないので、確実に手に入れたい方におすすめ。
SUGAR&SPICE 糖村はデパ地下などでは扱っていない商品もあるのですが、こちらは種類が豊富で台北101の限定パッケージなどもありました。意外に穴場かも。
新勝發は買える場所が少ないので久しぶりのご対面。ギラギラゴールドの箱に圧倒されますが、味も見た目に負けていません。私の大好きなパイナップルケーキの一つです。
お茶は嶢陽茶行・天仁茗茶、台湾ではビビアン・スーのCMで有名な老協珍(ツバメの巣などの伝統的養生食品メーカー)といったお店が並んでいました。
台湾で一番空に近い、85階と86階の展望レストラン
台北101は89階に展望台があり、85階と86階に3つのレストランがありますが、高層階のレストランは当日ふらっと行っても入れない可能性があります。いずれも予約サイト経由で日本語での予約が可能なので、早めに手配しておくのが良いでしょう。
窓際の席から埋まっていくので、行くと決めたらすぐに予約してください。私はディナー予約で隨意鳥地方101義大利菜餐廳に10日前に電話したところ、窓際席はもう満席と言われてしまいました。。。
展望台へはショッピングモール5階のエレベーターから行きますが、展望台と85階・86階レストランはつながっておらず、いずれのレストランもショッピングモールではなくオフィス棟の2階で受付を通してから入館するシステムになっています。
85階:隨意鳥地方101義大利菜餐廳
85階にあるのは隨意鳥地方101義大利菜餐廳と捌伍添第(85TD)です。
隨意鳥地方101義大利菜餐廳は夜だとこんな景色が見られます。
生演奏が流れる本格的なイタリアンレストランで、味も雰囲気もよいのでデートにもおすすめ。
【営業時間】11:30-14:30 / 17:30-22:30
86階:頂鮮台北101店
【追記】こちらは過去の内容です。2022年1月に閉店しています。
86階にある頂鮮101は内装も食事も豪華な台湾料理レストランで、完全予約制。360度全てに客席があり、年末年始の台北101カウントダウン花火も中から見られるそうです。
ゴージャスな雰囲気ですが、ドレスコードなどはないので、台北101観光のルートに加えるのもおすすめ。台湾で一番高い場所にあるレストランで、思い出に残るお食事を。
【営業時間】11:30-14:30 / 17:30-21:30
頂鮮101への行き方やグルメレポートはこちら。
頂鮮台北101店★台湾で一番高い場所にある展望レストランで絶景ランチティータイムに行ってみたいカフェ
最後に、時間がなくて行けなかったけれどいつか行きたいお店のメモ。
ショッピングセンターのラグジュアリーカフェ
4階フロア中央にあった、フランスの有名ショコラティエ、ジャン=ポール・エヴァンのカフェ(写真手前)。4階はディオール、ヴィトン、ブルガリなどのハイブランドが並んでおり、吹き抜けになっているので開放感があります。
こちらのお店はフードコートの混雑が嘘のように空いていて、上品なマダム達が午後のお茶を楽しんでいました。香港に行った時に似たような造りのお店でお茶した時にとても気分がよかったので、ここも行ってみたいです。
5階にあるTWG Teaはシンガポールのラグジュアリーティーブランドで、日本だと東京と横浜に店舗があるようです。
こちらは展望台に行く途中に見かけたのですが、とにかく雰囲気が素敵。ブラック×ゴールドの大人っぽくてモダンなデザインと、壁一面天井までディスプレイされた紅茶缶が壮観です。
子供がいるとこういう空間で優雅に過ごすのは難しそうなので、いつか行ってみたいティールームのナンバーワンです。
台北101公式サイトに載っていない35階のスターバックス
台湾で最も高い場所にあるスタバ、そして予約困難と噂の、オフィスビル棟35階にあるスターバックスカフェ(星巴克)。
高層階からの景色を楽しめて、入場料が不要なので人気があります。
ただし1週間以内の電話予約をする必要があり、かつ前日までで締め切るので当日突然行っても入れません。しかも電話がなかなかつながらないそうで、日本から予約するのはかなりハードルが高そう。
ですが、台北101ビルの35階にあるスパA’CHRON(艾珂菈)を利用すると、当日予約不要で入場が可能です。
ビジター客は利用条件として「最低消費額250元、90分まで」だそうですよ。A’CHRONの詳しい情報は体験記事をご覧ください。
A’CHRON(艾珂菈)★台北101の35階で癒しのアロママッサージ展望台に行くなら買わない理由がない、当日でも間に合うお得な割引チケットの購入方法について書いています。
台北101展望台に15%割引&ファストパスで入場する方法意外にわかりづらい台北101ビル内の展望台へのアクセス方法、景色以外の見所について書きました。
2歳児と登った台北101展望台、子連れでの行き方と見どころ2度目の台北101展望台はキラキラの夜景!ベビーカーで行く時のポイント今回の旅で泊まったホテルはパークタイペイ。日本人に特に評価の高いシティビジネスホテルです。
【台北】日本語OKの高評価ビジネスホテル☆パークタイペイホテル(台北美侖大飯店)2019年7月の台北101を中心にした旅行記です。周辺のレストラン情報もちょこっと書いています。
台北101を中心にした、非日常の都市生活を楽しむ2泊3日の旅