だーげーほーです。お茶が大好きで、家に常に大量のお茶をストックしています。
2023年4月のマレーシア旅行の目的の一つは、マレーシアを代表する”BOH(ボー)紅茶”の購入でした。
念願果たして爆買いし、勢い余って産地の茶畑訪問までしてしまいました。
個人ガイドならではの体験!キャメロン ハイランド日帰りツアー旅行中に寄ったあらゆるお店でBOHの紅茶をチェックしてきたので、これから買われる方はご参考になさってください。
目次
私がBOHティーにこだわる理由
自分語りで恐縮ですが、そもそも今回のマレーシア行きの発端は、ここ10数年つねにストックしていたBOHのティーの在庫がなくなったことから。
以前は日本に帰るたびにライチwithローズフレーバーの15個入りをカルディで買っていたのですが、いつの間にか見つからなくなり、ネット通販をチェックしても高額だったり送料が高かったりで、以前のように手軽に買えなくなっていました。
2022年の夏の一時帰国では、ドン・キホーテの一部店舗で取扱いがあるとのことでいくつかの店舗を回りましたが、私の欲しい種類のは見つからず。
BOH TEAを使った「サンカヤ ココナッツ」というジェラート屋さん(現在は閉店済み)でもBOHのティーバッグを売っていましたが、やはり私の欲しいライチwithローズは見つからず。
台湾で探しても、ライチローズはなかなか見つからず、代理購入を頼もうか?それとも送料がかかるけれど日本から転送してもらおうか?と色々考えたのち。。。
「もうここまで来たら、マレーシアに行って買った方が早くない?」と思い、今回の旅行先の候補地がクアラルンプールになりました。
だーげーほー
BOH紅茶が買える場所、私が買ったお店
今回の旅行で私がBOHの紅茶を買った場所を、おすすめの順に書いていきます。
だーげーほー
BOHティーハウス内のショップ
なんと言っても1番品揃えが良いのは、製造元の茶園に併設されたショップ。
キャメロンハイランドにはBOHのティーハウスが二つありますが、私が行ったのはBOH Sungei Palas Tea Centre(ボー スンガイ パラス)の方です。
メーカーの直販なので、おそらく全ての種類を扱っているのではないでしょうか。
ギフト用、アソートなど、他のお店で見かけない商品も多数。マニア大喜び。
高級ラインのEmerald Blend。美しいブック型パッケージ缶入りもたくさん置いてありました。
指定の茶葉を買うとマグカップをサービス、などのプロモーションも。
テスターがあるので、香りを試すこともできました。
インスタントティーのラインナップも充実していました。
ただし立地的に、買うだけのために行くにはハードルが高い場所です。茶園見学に行けるタイミングがあればおすすめです。
個人ガイドならではの体験!キャメロン ハイランド日帰りツアー伊勢丹(ISEATAN)
クアラルンプールの日系デパートのうち、一つはスリアKLCCに入っている伊勢丹KLCC。お土産を探すのには十分なラインナップでしたが、私が探していたライチwithローズは置いてありませんでした。
KLCC公園で子連れ短時間観光!夜の噴水ショーと児童向け遊具もう一つはブキッビンタンのLOT10に入っている伊勢丹 ザ ジャパン ストア。
定番のキャメロニアンゴールドティーからインスタント、ハーブティーまで一通り揃っています。
ジャスミンティー、緑茶、日本の煎茶、定番のティーバッグに缶入りも。
エキゾチックフレーバーのSeri Songketが全種類置いてあり、ライチwithローズも発見!
デパートだとお高いのかしら?と思いきや、意外にも他店とさほど価格差がなかったので、ここで欲しかったものをまとめ買いしました。
今回見た中では、ブキッビンタンの伊勢丹が品揃えが一番良かったです。アクセスの良さもあり、お土産探しには最もおすすめの場所です。
高級スーパー
KLのPAVILION(パビリオン)に入っているMercato(メルカート)というスーパーマーケット。普段使い用のストレートティーのラインナップがほとんどでした。
高級スーパーなのか、セミおしゃれスーパーなのか、位置付けはよくわかりませんがそんな雰囲気のB.I.G(ムティアラ ダマンサラ)。キッザニアKLに行った帰りに寄りました。
日本で言うと成城石井のような感じ?
お茶のコーナーとは別にSeri Songketのみが置いてある棚がありました。ここにはライチwithローズがありました。価格は9.90MRで、他のお店に比べると今回見た中で一番安かったです。
キッザニア クアラルンプール周辺のショッピングモール情報ローカルスーパー、コンビニ
同じくムティアラ ダマンサラにあるLotus’s(ロータス)。庶民的なスーパーらしく、一番安い価格帯の茶葉とインスタントのものが中心。ゴールドブレンドはありませんでした
インスタントはteh tarik(マレーシア風ミルクティー)以外に、他の店ではあまり見かけなかった2in1(ノーシュガー)もありました。
ブキッビンタンのスンガイ・ワン・プラザに入っているGiant(ジャイアント)は、Lotus’sよりは少し種類が多いかな、くらいの感じ。ゴールドブレンドもありました。
ホテルの近くにあった99 SPEED MARTというミニスーパー(大きめのコンビニ?)は種類が少なめでした。Lotus’sと似た感じ。ちなみにセブンイレブンにはBOHは全く置いてありませんでした。
その他、空港内のスーパーJaya GROCERや免税店は見ていませんが、恐らくあると思います。次回行った時はぜひチェックしたいです。
【KLIA2】マレーシア入国時のSIM購入と空港での両替事情買った紅茶の種類、お土産向きの商品
上の写真が今回買ったBOHの紅茶類です(ほとんど自分用)。家にもまだ飲んでいない紅茶がたくさんあるので、高級ラインのものは買いませんでした。
キャメロニアンゴールドブレンド
BOHの代表的な紅茶といえば、Cameronian GOLD BLEND(キャメロニアンゴールドブレンド)です。
明るい赤みがかった水色が美しく、香りがとてもよく、ストレートでもミルクでもおいしい。クセがないので万人受けする味です。20個入りと60個入りがありました。
人にあげる場合はリーフティーより手軽なティーバッグがベター。アルミ個包装で香りが飛びにくく、マットゴールドで高級感があります。
ちなみに赤いパッケージのCameron Highlands Teaの方は至って普通の味なので、お土産にするなら断然ゴールドブレンドの方です。
Seri Songketシリーズ
オリエンタルな香りつき紅茶のSeri Songketシリーズ。6種類のフレーバーがあります。ゴールドの箔押しの外箱が美しく、こちらもお土産に最適。1箱にティーバッグ20個入り。
私は全種類飲んだことがありますが、ライチwithローズ以外だと、南国フルーツらしさが際立つマンゴーかパッションフルーツがおすすめ。もちろん他のも美味しいです。
今回は個人的な好みと、手に入りにくいといういう理由から、ライチローズだけを買いました。
インスタントアイスティー
南国フルーツといえば、水で溶くだけの粉末アイスティーもおすすめ。今回はピーチとマンゴーを買いましたが、レモンもありました。
飲み比べてみてピーチの方が気に入りましたが、若干ケミカル感はあるかなー。
一袋20本入り。会社でも簡単に作れるので、夫にも好評でした。
インスタントティーミックス
ホットの3in1(粉末の紅茶+ミルク+砂糖)のインスタントティーミックスも買いました。一袋15本入り。バニラとキャラメルの他、抹茶やジンジャー、オーツ入り、低糖タイプなどがあるようです。
teh tarik(テタレ/マレーシア風ミルクティー)の方がメジャーかもしれませんが、家にインドネシアのTEA TARIKKがあるので、似た感じかなと思い今回は買いませんでした。
台湾で買える、おすすめの日本未発売輸入食品ベスト3その他のティーバッグ
家で砂糖なしの牛乳で作るミルクティーをよく飲むので、がっつり濃いめの普段使い用ポット用ティーバッグ(紐なし)を買いました。KAW=濃いという意味だそうです。
だーげーほー
買いたいものが多すぎて悩みに悩みましたが、せっかくなので台湾や日本で見かけないティーバッグを追加購入。
シルバーの箔押しの紙箱が美しいアールグレイとイングリッシュブレックファースト。どちらもよく飲むフレーバーなので、他社製品との比較が楽しみです。
ハーブティーはベリー系が好きなので、ストロベリーラズベリーを選んでみました。
だーげーほー
紅茶以外のお土産はこちらの記事にまとめました。
マレーシアのスーパーで買ったお土産たち(ほぼ食べ物編)