だーげーほーです。
旅行かばんはスーツケース派です。台湾人の夫はもともとボストンバッグ派でしたが、私の影響でスーツケースを使うことが多くなりました。
私が愛用しているのは、無印良品製の中型〜大型スーツケース。使い始めて20年以上経ちますが、買い替えたり買い足したりしながら愛用中です。現在メインで使っているのは、3個目の87Lサイズと4個目の62Lサイズです。
今回は、無印良品のスーツケースを長年使い続けてきた理由、そして台湾旅行や日本との往復での活用方法、壊れたときの対処法まで詳しくご紹介します。
※当記事は2017年に書いた記事をもとに、最新情報にあわせて大幅にリライトしました。
目次
私が無印のスーツケースを使い続ける理由
無印良品のスーツケースを選び続けるのは、デザインと機能性のバランスが優れているからです。
もちろん、私が無印マニアであることも影響していますが、身の回りのものを全て無印で揃えているわけではありません。台湾はノベルティでスーツケースをもらうことがやたらに多いので、我が家では機内持ち込みサイズは他のメーカーのものを使っています。
それでも大型スーツケースに関しては「無印一択」となる理由をいくつか挙げてみます。
- トラベルグッズが充実しており、他のアイテムとも相性が良い
無印のスーツケースは、仕分けケースやトラベルポーチなどの関連商品とサイズ感やデザインがピッタリ合うので、旅行準備がスムーズに進みます。 - 定番商品で手に入りやすい
色やデザインを統一して揃えられるので、同じカラーで統一したり、将来家族の分を買い足す時に色違いで買うことができます。 - インテリアになじむデザイン
大型スーツケースを部屋に出しっぱなしにしても違和感がなく、むしろシンプルな空間に馴染みます。 - 手頃な価格でコスパが高い
日本での定価もお手頃ですが、台湾ではセール時にかなりお得に購入できることも。
私のお気に入りは定番カラーの「ベージュ」
無印スーツケースで特に気に入っているのが、ゴールド系ベージュの色味です。我が家にあるのは全て同じ色です。
他メーカーではあまり見かけないこの色は、黒やグレーよりも目立ちやすく、他の人とかぶりにくいのがポイント。空港の手荷物受け取り所でもすぐに自分の荷物が見つかります。
また、スーツケースの中に旅行用品を収納し、普段は部屋に出しっぱなしにしているのですが、このベージュカラーのおかげでインテリアの邪魔になりません。
台湾旅行で使うのにおすすめのサイズ
旅行日数や荷物の量で異なるスーツケースの選び方を、台湾旅行経験が豊富な私が、シーン別にわかりやすく整理しました。
現在のサイズ展開は4種類
画像は無印良品 より
無印のハードキャリーは何度かリニューアルしていて、私も仕様が違うものを3つ持っていますが、今は「バーを自由に調節できる ハードキャリーケース」に一本化されています。
2024年12月現在は20L(小型)、36L(中型)、75L(大型)、105L(特大型)の4サイズ展開です。
現行のモデルでは62Lサイズがなくなり、我が家にある62Lと87Lの大型サイズは75Lにまとめられたので、ここでは62Lと87Lは75Lに置き換えて書きます。
利用シーンに合わせたサイズ選び
サイズ別に見たおすすめ旅行日数です。
サイズ | 機内持ち込み/預け手荷物 | 旅行日数 | おすすめシーン |
20L(18インチ) | 機内持ち込み | 1~2泊 | 短期出張や週末旅行、身軽な一人旅に最適 |
36L(21インチ) | 機内持ち込み | 2~3泊 | 2~3泊の都市観光やLCCでの旅行に |
75L(28インチ) | 預け手荷物 | 6~7泊 | 子連れの家族旅行や1週間の滞在に便利 |
105L(30インチ) | 預け手荷物 | 9~10泊 | 長期滞在やお土産をたっぷり持ち帰りたい場合 |
※75Lは27.8インチで小数点以下は四捨五入。
台湾旅行でのサイズ選びのコツ
旅行日数だけでなく、旅行スタイルや同行者によってスーツケースの最適サイズは変わります。
短期旅行(1~3泊)
20L・36Lがベスト。
飛行機の機内に持ち込めるため、預け荷物の手間がありません。特に台北への2泊3日旅行や、週末観光なら36Lがジャストサイズです。
家族旅行・荷物が多い場合
子供連れなら75Lと36Lを組み合わせるのが便利です。
乳幼児がいる場合は、おむつや着替えが多くなるので、75L以上が安心。
我が家(大人2人+子供1人)の場合
夏場の1泊旅行では20Lサイズで十分。2泊以上の旅行では36Lか75Lを使い分けます。
特に乳児の頃は荷物が多いため、62Lや75Lを活用していました。
乳幼児連れの台湾旅行での荷物リストや必需品については、以下の記事で詳しく紹介しています。
台湾旅行に必要なベビー用品、現地で買える場所や価格のまとめ荷物を上手にまとめるコツ
[LOHACO]無印良品 ポリエステル仕分けケース圧縮タイプ グレー M 約26×40×10cm 良品計画
-
仕分けケースや衣類用圧縮袋を活用
少ないスペースで衣類を収め、空いたスペースにお土産を入れられます。 -
帰りは大きめのサイズで調整
行きは半分程度のスペースに抑えて、帰りにお土産を詰め込めるよう余裕を持たせましょう。スペースが足りなさそうなときは、無印の軽量ボストンバッグをサブで持っておくと安心。 -
現地で必要なものは現地購入も検討
無印良品の基礎化粧品や衣類は台湾でも全く同じものが購入できるため、荷物を減らす工夫ができます。
台湾在住の日本人が使うサイズ
昔は日本国内でもヨーロッパでも、どこへ行くにも35Lでこと足りていたのですが、台湾に住むようになってからは62L、さらに足りなくなったので87Lと大きいものを買い足しました。
海外在住者は旅行者と異なり、日本に一時帰国する度にたくさん買い物をするので、最低でも60L程度のスーツケースは必要になると思います。
重さが気になる場合は、同じ容量でも重量がより軽いソフトキャリーを使うという選択肢もあります。飛行機の預け手荷物にした時に、ハードキャリーより壊れにくいという点でもおすすめです。
台湾人はなんでもスクーターで運ぶ
台湾はスクーター社会なので、我が家も車を持つ前は、スーツケースをスクーターに積んで移動していました。
62Lと87Lでは横から見た時の大きさは大差ないのですが、厚みがだいぶ異なります。
62L(24.5cm)だとスクーターの足置きの部分に積んで二人乗りできるギリギリの大きさですが、87L(28.5cm)はスクーターには積めません。そのため、87Lを使うときは必然的にタクシー利用になっていました。
我が家と同じように台湾でスクーターに乗る人は、スーツケースの厚みに気をつけてください。
だーげーほー
スーツケースのサイズ別の選び方はこちらの記事に詳しく書いたので、ぜひご覧ください。
スーツケースの選び方、容量リットルとサイズ(インチ)の早見表無印のスーツケースが買える場所、お得な買い方
スーツケースの購入は、実物を触ってみて確かめた方がいいので、無印の店舗で買うのが一番いいでしょう。
私のように買う色やサイズが決まっていたり、近くに店舗がない場合は通販ですね。
台湾だとたまにセールで日本より安く手に入ることがあります。
無印良品のハードキャリー63Lが博客來にて本日限定で5,500元→3,850元→9折で3,465元。日本価格の30%オフくらい。私は前のが経年劣化で壊れたので、63Lがセール対象になるのを何ヶ月も待ってやっと買い換えられました!88L/105L、ソフトキャリーのL/XLもセール中。https://t.co/OtZscemdYb
— だーげーほー@台湾2000元 (@2000twd) June 27, 2021
日本でセール価格で買うなら、無印良品週間(無印良品メンバーやMUJI.netメンバーが対象となる、全品10%割引で購入できるセール期間)を狙うのがおすすめです。
だーげーほー
また以前は無印が買えるのは公式通販のみでしたが、今はAmazonや楽天などの総合通販でも公式出店から購入が可能です。
その他に取り扱いのある通販で意外と穴場なのがLOHACO(ロハコ)で、到着が早くて送料が無料なので一時帰国の時に使っています。
PayPayが使えて、ポイント還元アップのイベントも頻繁に行っているのがポイントです。
[LOHACO]無印良品 バーを自由に調節できる ハードキャリーケース 36L ベージュ 良品計画
無印のスーツケースの耐久性
だーげーほー
私が使っている無印のハードキャリーでは、キャスターやハンドル(持ち手)が約2~6年で壊れることがありました。購入時の説明書にも記載がありますが、素材の性質上、経年劣化は避けられません。
特に、無印のハードキャリーはデザイン上、持ち手部分が重さに弱く、経年劣化により壊れやすいという短所があります。
ハンドル部分のミニマルなデザインは魅力的で、使わないときにはフラットになりスッキリしているのですが、その反面、市販の修理用部品と互換性がないことがデメリットです。
そのため、空港で荷物を受け取った際にハンドルが壊れていたことがありましたが、修理を断られた経験があります。
また、キャスター部分のゴムは加水分解で壊れやすく、湿度が高い台湾では、ある日突然バラバラになって崩壊することもありました。
現在のモデルでは双輪キャスターに変更され、以前よりゴム部分が少なくなったため、壊れにくくなっている印象です。購入してから3年半が経過しましたが、今のところ壊れておらず、経年劣化についてはまだ判断ができません。
無印のスーツケースが壊れたときの対処法
だーげーほー
壊れた場所が日本であれば、店舗に修理を依頼することができます。
しかし、台湾の私の住んでいる地域には無印がありません。困って検索してみたところ、通販で互換性のある交換用パーツを発見しました!必要な工具はドライバーだけで、ハンドルの交換は意外と簡単にできました。
修理に出すよりもかなり安く済んだので、ハンドルの修理に関しては自分で交換するのがおすすめです。現在は日本でもAmazonや楽天で同様のパーツが購入可能です。
だーげーほー
ちなみに以前、中華航空のフライトでスーツケースの本体の角が割れた際には、台湾のスーツケース修理専門店でリペアされて返却されました。ケース部分の補修は、無印でなくても対応してくれるお店があるようです。
純正のパーツを使いたい場合や、修理を受けてくれるお店が見つからない場合、または自力で修理が難しい場合は、店舗やネットストアに問い合わせると良いでしょう。
- 一番楽で簡単なのは店舗への修理依頼
- 一番お金がかからないのは自力でのパーツ交換
- 無印以外でも修理に対応してくれるお店もある
無印のスーツケースは壊れやすい?
だーげーほー
ここまで無印のスーツケースの破損に関する話題ばかり書いたので、「無印のスーツケースは壊れやすいのでは?」という印象を持たれたかもしれません。
ですが、結論から言うと、むしろ壊れにくい方だと思います。
私はこの20年間で4モデルの中型〜大型サイズを使用してきました。さらに、家族や旅行好きの友達から話を聞いた経験から判断しても、無印のスーツケースが特別壊れやすいという印象はありません。
使用頻度から言えば、むしろ耐久性は高い方だと思います。
ただし、これまで書いたように、使用中よりも「経年劣化」でパーツが壊れる可能性が高いのがポイントです。
そのため、私のように頻繁に旅行に行くのでなければ、スーツケースは購入ではなくレンタルを活用するのも良いかもしれません。
最近はレンタルショップでも無印のスーツケースを取り扱っているところがあります。さらに、スーツケースだけでなく、衣服収納用の仕分けケースや旅先で便利なサコッシュがセットになったものもあります。
だーげーほー
また、仕分けケースは無印のスーツケースにジャストフィットで収納できるので、セットで借りられるのは非常に便利です。
[5-7泊向けサイズ]無印良品 75Lスーツケース トラベル収納3点セット(撥水サコッシュ、仕分けケースM+S)