【0歳5ヶ月】赤ちゃん連れ一時帰国の記録 5(買い物編)

だーげーほーです。

台湾から日本へ初めて赤ちゃん連れで一時帰国したときの旅行記です(2016年11月)。

前回の記事はこちら。日本に一時帰国中の環境準備と、滞在中のスケジュールの組み方について書きました。

【0歳5ヶ月】赤ちゃん連れ一時帰国の記録 4(実家滞在編)

日本滞在中に買ったベビー関連用品

前回の記事では実家滞在のためのベビーチェア・ベビージム・おもちゃの準備について触れましたが、他にも細々としたものをネットで事前に宅配しておきました。

基本的にほとんどのものは台湾から持ってきたのですが、新たに日本で買い足したもの、買ってよかったもの、買って失敗またはイマイチだったものについても書いてみます。

おむつ

おむつは台湾で買うと高いGOO.N(グーン)のテープタイプMサイズ64枚入りを事前にネットで注文しておき、追加で台湾で売っていないムーニーのパンツタイプMサイズを購入して、余った分は台湾に持ち帰ることにしました。

 

パンツタイプのおむつはちょっと高いので、漏れると特に困る外出時や、お風呂上がりの動き回っておむつを履かせづらい時のみ使っていました。

パンツタイプって歩き回るようになってからかと思っていたのですが、体型の変化?で漏れが頻繁になった時にも効果があったりしますね。

ちなみに滞在中にムーニーパンツのSサイズのサンプルももらいましたが、やや大きめなのでまだギリギリ履ける感じでした。

 

台湾で買える日本のおむつ、買えない日本のおむつについて書いた記事です

最新台湾おむつ事情(名称・枚数・価格・入手場所その他)

おむつ用ゴミ袋

台湾の家ではトイレの紙を捨てる蓋つきのゴミ箱におむつも一緒に捨てていたので必要なかったのですが、日本だとおむつを捨てるための臭わないゴミ袋があった方がいいですね。BOSという商品が一番有名なようです。

私は外出用(出先でおむつを捨てられない時に持ち帰る)の消臭用ゴミ袋は東洋紡ひねってポイのお試し少量サイズを購入し、実家ではスーパーで売っている食パンの袋を使っていました。事前に母に頼んでストックしておいてもらったものです。

実は食パンの袋はおむつ処理用に最適なんです。匂いが漏れなくて優秀、しかもリサイクルなので無料でエコ!

おしりふき

おしりふきはネットで評価の高かったGOO.N(グーン)の3個セットを買ったのですが、台湾の厚手タイプに比べるとあまりに薄くて頼りないし、何枚も使うことになって、確かに単価は安いものの低月齢で便がゆるめのベビーにはあまりコスパが良いとは感じられませんでした。

台湾のおしりふきのような、ローションが入っていなくて分厚いものって日本だとどの商品になるんでしょうね?

 

台湾で売っているおしりふきはこんな感じです

台湾おしりふき事情(入手場所・枚数・価格など)

母乳パッド

母乳パッドも台湾で買うと高いので、持ち帰り前提でピジョン 母乳パッドフィットアップ 126枚を事前にネット注文。Amazon限定で152枚入りというのもありますが、質が良くないとレビューにありました。 

チェアベルト

うちの子は5ヶ月の時点ではまだ腰がすわっておらず、ベビーチェアに座ることができなかったため、外食の時に必要になるかもと思いキャリフリーチェアベルトを購入しました。

腰座りの前は親の膝の上に、その後は椅子やベビーチェアに取り付けるとベルト代わりになるという優れものです。

※偽造品が出回っているそうなのでご注意ください

 

実際の使用感ですが、実はあまり必要になる場面が少なく(必要な場面で持ち歩いていなかったり、持っていることを忘れたり。これは商品ではなく私が悪いのですが)、買ってものすごく良かったという感じでもないのですが、確かにあって良かったという場面はその後何回かありました。

意外なところでは、ソファーのないホテルの部屋で少しの間じっとしていて欲しい時に普通の椅子に装着して使えたりしました。

 

成長するとベルトを抜け出すようになるので使えなくなるというレビューもありますが、これはベルトのサイズ調整で対応できました。ただしベビーチェアで使う前提かもしれません。普通の椅子だと幅が広いので抜け出しやすくなります。

ベビー服

ベビー服は今までほとんど外に出ることがなかったためボディやカバーオールのような服ばかりだったので、今回外出の機会が増えることもあり上下別の服を買い足すことにしました。

6月台湾生まれの子に11月の日本で買った服

台湾では質がよくてお手頃価格のベビー服が少ないので、一時帰国でここぞとばかりに買いだめをしたかったのですが、0歳代はサイズ変動が大きく、来年は同じ服はほぼ着られないとのことでぐっと我慢して、滞在中に活躍しそうな冬服を一セット分だけアカチャンホンポの通販で事前に買っておき、すぐ着られるようにしておきました。

なぜ一セットだけかというと、台湾に帰ったら外出の機会が少ないのと、日本で着るような厚手の服は台湾ではほとんど着る機会がないからです。

逆に夏物、秋物は台湾に戻ればまだ着られるので、定価が高めの服を処分品セールでかなりお得に買えてラッキーでした。

 

今回買った内容はこちら。いずれも70サイズはセールでも割と残っていました。2016年の11月の関東地方でこんな感じで着ていました。

  • 裏起毛トレーナー:半袖ボディの上に着て抱っこ紐の中にいるとほぼ上着いらず
  • 裏起毛パンツ:一枚で着て、モコモコソックスの中にイン
  • 半袖Tシャツ:長袖ボディの上に重ね着

 

買ったものの、着る機会がなかったのはこういう服。

  • 半袖チュニック:いかにもな夏デザインだったので台湾に戻ってからも半年寝かせることに……
  • ポリエステルのカーディガン:日本での防寒用には薄く、台湾では防寒の機会があまりなく、かわいくてお気に入りだけどあまり出番がない

70サイズが売れ残りやすいのは、新生児の5〜60サイズに比べて着られる期間が短いので、成長を見越して80サイズを早めに買う人が多いからのようですね。うちの子は成長がゆっくりなので70サイズを思ったより長く着られています。

日本で買ってよかった服

あまり買わないように心がけていたものの、台湾では見かけないようなかわいい子供服がどうしても買いたくて、一着だけ、足先が開いているモコモコの着ぐるみ系ジャンプスーツを買いました。裏地がないのでそこまで暑くなく、台湾で着るには足先が開いているタイプの方が温度調節ができて良さそうだったので、そこはこだわりのポイント。

 

セール品でかなり安く手に入ったのですが、台湾ではこの手の服は意外と売っていないらしく、あちこちで「日本で買ったの?かわいいね」とほめられました!こういう服が似合うのは赤ちゃんの特権なので、悩んだけど買って大正解でした。

↓私が買ったのと同じではないですが、こんな感じの服です。

ベビー用靴下・レッグウォーマー

モコモコ着ぐるみと同じお店で、日本製の靴下が台湾と同じくらいの価格で売られているのを発見してついまとめ買い。が、台湾に戻ると暖かいので、ほとんど履く機会がなかったです。

少し大きめのサイズだったため、靴を履くようになってからまた必要になったので無駄にはなりませんでしたが……。

ちなみに歩き出してからの靴下は滑り止め必須です。一番最初に買った小さなサイズのものも無理すればまだ履けますが、滑り止めがないものは危なくて靴なしでは履かせられません。

子供用靴下はPOYA 寶雅がベビーサイズからお手頃価格(39元とか!)で充実していてよかったです。よく落とすからと思ってたくさん買いましたが、台湾は寒い時期は短いのでそんなに必要なかったです……。

【どこで買えるの?】台湾旅行、ベビー用品の現地調達について – 台湾2000元

 

台湾でもベビー用の一番小さいサイズの靴下を4セットほど買っていたのですが、2つあれば十分でした。

今から買う方には、冬用靴下はモール素材などの伸縮性が高いロングソックスをオススメします。短いタイプだとすぐ脱げるので、靴を履かない月齢だとパンツやレギンスの上にブーツのように履かせると落ちないし、モコモコ素材だとぬいぐるみみたいでかわいいので、よくこの履き方をしていました。

 

レッグウォーマーも台湾だとベビー用のものがなかなか見つからなかったのですが、同じ店で購入しました。こちらはハイハイ期には毎日必要になったし、抱っこ紐のよだれカバーとしても使えるので、日本でリーズナブルなものをいくつか買っておいてよかったです。

モスリンスワドル

ベビー用品は特にどこのサイトと決めているわけではなく、色々なサイトでその都度比較検討して買っているのですが、この時たまたまベビーザらスがセールをやっていて、ベビーザらス限定 モスリンブランケット(スワドル)3枚入りが2,914円 (税込)から1,076円にプライスダウンしていて、離乳食もまとめ買いセールをしていたので一緒に買ってしまいました。

モスリンスワドルはすでにギフトでいただいたエイデン&アネイのものを使っていたのですが、いくらあっても使うものなので、この3枚セットのうち2枚を実家滞在用に置いていくことにしました。

エイデン&アネイより薄くてちょっと小さめで、乾きやすくて使いやすいです。デザインが大人っぽいのも良し。1歳を過ぎた今はもうおくるみとして使うことはありませんが、タオルケットやバスタオルの代わりに使っています。

母乳用サプリメント

サプリメントは台湾で買うと高いので、台湾に住み始めてからもほとんど日本で買っています。今回もいつものように、一時帰国前から飲んでいるものも含め、母乳用のサプリメントを買いだめしました。

DHA

DHAは妊娠中から水銀検査済みのメーカーのものを飲んでいます。最初に買ったのはビーンスタークのDHAです。

 

当時は他メーカーに比べてちょっと高めだったのですが、商品についているシリアルシールを3つ集めて応募するともらえるおむつポーチ目当てで購入しました。

このおむつポーチ、1日分のおむつと着替えの服まで入ってとても使いやすいので、外出の際はマザーズバッグの中に常に入れています。

貯めて、選んで、もらっちゃおう「まめコミポイントキャンペーン!|赤ちゃんとの素敵な暮らしを楽しむ【まめコミひろば】

 

そしてその次に買ったのはファンケルのDHA。

 

現在は森永のDHAを、魚を食べなかった日に飲んでいます。

メーカーによる違いは特に感じられないので、その時々で安く買えるものを買っています。

鉄・カルシウム

産後、どうも子供が色白で貧血の可能性もあるかも?と言われることが多かったので、鉄分の入ったサプリメントを飲み続けています。

結局貧血ではなく、鉄分が単純に母乳移行するわけでもないらしいのですが、なんとなく飲まないよりはいいかな〜と。母乳に栄養が持っていかれるのは確かですし。

一応、安全性の高そうな、有名メーカーピジョンの母乳専用サプリを選んでいます。

キューピーコーワヒーリング

母乳用サプリメントではないのですが、授乳中でも飲める疲労回復用栄養剤ということで愛飲しています。特に旅行中は欠かせなくなりました。

 

詳しくは以前に記事にしていますのでご覧ください。

士林夜市のマッサージ店にて旅の必需品、子連れ旅行の強い味方になる疲労回復グッズベスト3

抱っこ紐

今回の一時帰国ではベビーカーは使わず、新生児からずっと使っているベビービョルン オリジナルの抱っこ紐で乗り切りました。出産前に買いましたが、アカチャンホンポのセールで買うのが一番安かったです。

BABY BJORN(ベビービョルン) ベビーキャリア オリジナル ブラックスピリット

 

そろそろ次の抱っこ紐を買わなければいけないので、台湾より選択肢の多い日本で買おうかなと思ったのですが、先輩ママが口をそろえて言うのは「一つだけ買うなら定番のエルゴベビー」とのことでした。

 

台湾の私の住んでいる地域ではエルゴは売っていないため、日本でDADWAY(エルゴベビー正規代理店)直営店に行き試着をさせてもらい、散々迷って帰国前々日にAmazonでセールになっていたエルゴ360を購入しました。

台湾は暑いのでメッシュタイプのものと迷ったのですが、今のところ特に問題はないです。

今回は時間がなかったのですぐに届けてくれるAmazonで購入したのですが、実はエルゴベビー正規代理店ダッドウェイオンラインショップでもセール価格で買えます。

エルゴベビーの抱っこ紐は偽物が非常に多く、実際私の友人も●天で偽物をつかまされたと言っていました。 こちらに掲載されている「日本正規取扱店舗」以外での購入は避けたほうがいいです。

日本正規取引店舗:オンライン店舗 | Ergobaby – エルゴベビー公式サイト | ベビーキャリア・抱っこひも

 

ダッドウェイオンラインショップは新規登録で500円分の割引に使えるポイントがもらえたり、色々特典があるので登録して損はないと思います!アウトレットセールのお知らせも来るので、私もメルマガ登録しています。

その他に離乳食グッズも買ったのですが、これは別の機会に書きたいと思います。

続きはこちら
【0歳5ヶ月】赤ちゃん連れ一時帰国の記録 6(台湾帰国編)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA