だーげーほーです。
久しぶりに仕事やイベント参加以外での台北旅行です。
去年の4月は滞在時間30時間の台北1泊美食&休息旅行。普段台湾の奥地に住んでいる私にとって、台北は観光よりも何かしらの用事を済ませるために訪れることが多く、美食と休息のみにフォーカスした旅程は新鮮で楽しめました。
台北一泊、子連れで中山エリア美食と休息の旅また去年の8月は台北101エリアでイベント参加&観光という旅程で、これも1泊ですが楽しめました。
2歳児と登った台北101展望台、子連れでの行き方と見どころ今回もこなさなければいけない用事はあったのですが、まとまった休みを取ることができたので、だったらもう少し色々見たいなということで1泊ではなく2泊にしました。
台北のランドマーク台北101を起点にして、夫と3歳の子どもと私の3人で「都市生活を楽しむ」というテーマの旅にしてみました。美味しいもの食べまくりです!
目次
台北101を起点にした理由
台北101は台北で最も栄えている信義地区の商業ビルが立ち並ぶエリアにあります。
7年くらい前に行った時は観光地によくある「何かありそうで何もない」イマイチ感が漂っていて、一度来たらもういいかな〜なんて思っていたのですが、去年の8月に行ってから私の中でガラッと印象が変わりました。
フードコートもレストランも充実しているし、お土産も買いやすいし、周りのビルも合わせてショッピングにも事欠かないし、展望台だけじゃないじゃん!と。
信義エリアは一つ一つの建物が大きく、知らないで行くとやたら広くて歩くのが疲れるので、お目当ての場所を事前に下調べしてからの方が楽しめると思います。
そんなわけで、今回は台北101近辺に行きたいお店が集中していたので、台北101を中心に動くスケジュールを組んでみました。
ホテルは台北101徒歩8分の場所
宿泊先は今回も「暮らすように泊まる」サービスアパートメントで、台北101にアクセスしやすくて広さ優先、お手頃価格のiTaipei2 Service Apartment(アイタイペイツー サービスアパートメント/京站2館)に決定。
ここは長期貸しもしていて、キッチンと洗濯機が使えて伝統市場のすぐ近くなのが特長。2泊以上の旅行では、洗濯機が自由に使えると荷物が少なくて助かります。国父記念館もすぐ近くなので観光にも便利。
1日目はノープランでランチはお気に入りのカフェへ
今回初日はノープラン、かついくつかのタスクがあったので、事前になんとなくリストアップしておいたお店にその時の流れで行くことにしました。
台北に着いてすぐホテルに荷物を置き、そのまま歩いてpetit doux 微兜 Café Bistro 光復店でブランチ。
出産前に永康街の本店で食べたWAPAというパンケーキがものすごくおいしかったので、今回は限定メニューの鉄観音タピオカWAPAを食べてみました。
午後はお目当ての展覧会へ
そこからいくつかの用事を済ませた後、松山文創園區にある台湾設計館でやっているタピオカミルクティーなどの台湾ドリンクをテーマにした期間展示「吸茶展」へ。もう一つ開催中の「台灣印花設計-看不見的孔雀」とあわせて見学。
移動中に大雨が降ってきて、見終わった後も激しい雨が降っていたのですが、タクシーで帰るにも中途半端な距離だし時間もあったので歩いてホテルに戻りました。
夜は明太子食べ放題の天ぷら定食
ホテルにチェックイン後少し休んでから、統一時代百貨台北店の地下2階にある博多天ぷら やまみ (博多天麩羅 山海)へ。
確か明太子が食べ放題のお店があったな〜くらいの記憶で検索して行ってみたのですが、完全に日本の味で白飯のおいしいことおいしいこと。
私の住んでいる街では明太子は手に入らないので、ここぞとばかりにおかわりしまくりました。台湾で日本食に飢えている日本人のみなさまに一押しのお店です。
この後は誠品書店信義店に寄って本や雑貨をチェックして、コンビニに寄り道してからホテルへ戻り就寝。
2日目は国父記念館→台北101 86階の頂鮮のコースランチ
2日目は朝は子供だけ食べさせて、國立國父紀念館まで徒歩で向かい11時からの交代式を見学。こちらは開館中の9時から18時の間、毎時0分に交代式の様子が見学できます。
他の展示物も見たかったのですが時間がなかったので、そのまま台北101まで徒歩移動し、86階のレストラン頂鮮のランチメニュー。
前から一度は行きたいと思っていたレストランですが、今回はKKdayさんのランチコースを体験してきました。
頂鮮台北101店|台湾で一番高い場所にある展望レストランで絶景ランチ夕方は台北101 35階のA’CHRON(艾珂菈)でアロママッサージ
ランチ終了後、台北101のショッピングエリアを少し見てから夫と子供はホテルに戻って休憩。私は再びオフィスビル棟に戻って35階にあるスパA’CHRON(艾珂菈)でのアロママッサージ。
こちらの豪華全身温感リラックスマッサージ(120分)がもうもう本当に素晴らしかったのです。詳しくはレポート記事をご覧ください。
A’CHRON(艾珂菈)|台北101の35階で癒しのアロママッサージ夜は台北のアトレの中で日本気分に浸る
マッサージ終了後は台北101ビルの隣にできた微風南山へ。日本のアトレがテナントに入っていると聞いて、どんなものかな?と見に行ったのですが、完全に日本でした。カルディがあったので、日本の食材を購入。
その前に地下の高級スーパーマーケットにも寄りましたが、こちらも日本の食品が半分くらいを占めていたような気がします。もう完全に日本にいる気分になって、でも金額表示が台湾ドルなので脳がバグりました。
日本の離乳食・ベビーフードや幼児向けのおやつも、日本で売っているのと同じ有名メーカーのものが沢山ありました。
去年7月の写真なので今はわかりませんが、台北101そばのアトレ地下のBreeze superは日本のベビーフードと幼児向けお菓子も充実していました😌✨安くはないけど、必要な人に届いてほしい情報…… pic.twitter.com/wPyDXHO5wE
— だーげーほー@台湾2000元 (@2000twd) March 21, 2020
台北でも日本の食品が売っているお店はちょこちょこチェックしていたのですが、こんなに充実しているスーパーは知りませんでした。輸入品なので値段は2〜3倍ですが、お金さえあれば日本とあまり変わらない生活ができるかもしれません。
とはいえ日本直輸入のかつおのたたきなんて180元だったので、日本で買うよりは高いけど日本食レストランで食べるより安いのでは?と、買って帰ろうかかなり迷いました。
夫と子供と合流して、そのまま地下2階のフードコートへ。前に食べて美味しかった初牛(過去記事)と迷いつつ、頭が日本モードだったため宮武讚岐烏龍麵(宮武讃岐うどん)で月見豚肉湯烏龍麵。
うどんなら子供も食べれるし、こういう日本風のうどんはうちの近所じゃ食べられませんからね。
そして今思うとフードコートに行くならかつおのたたきを買っていってそこで食べてもよかったな。。。
その後、日本で何度か食べたのにいまだに台湾で食べていなかった鮮芋仙(過去記事)もはしご。宮武讚岐烏龍麵も閉店時間が近かったため食べたいメニューが売り切れだったのですが、こちらも目当ての芋圓が売り切れ。
仕方なく仙草A(仙草ゼリー・黒糖氷・粉條/粉粿/珍珠)を頼んだのですが、私的にはイマイチで、東京で食べた時の方が美味しかったように感じました。
消化不良な気持ちをどうにかしたくて、帰り道に台北信義威秀影城の中にある日出茶太で四季春雪霜(四季春ミルクフォーム茶)を買って落ち着きました。
この辺りでドリンクスタンドはどこにあるんだろう〜と思ったら、ATT4FUN信義店の微風南山側にタピオカ屋がたくさんあったのでメモ。
最終日は台北101 地下1階の鼎泰豊でランチ
最終日の朝はホテルから徒歩2分の周家豆腐捲で招牌豆腐捲を買って食べました。
それからチェックアウトして荷物をフロントに預けて、徒歩で台北101へ。
昼休みの一番混雑している時間帯に鼎泰豊のお食事チケットを使うことで、通常50分待ちのところを28分で入店(本当はもっと早く入れるはずだったのだけど、詳細はこちらの記事で)。
鼎泰豊 台北101支店|待ち時間が半分になる裏技のチケット
待ち時間の間に横にあるお土産品コーナーと、お土産充実スーパーマーケットのJASONSで気になるものをチェック。
老楊の日月潭紅茶方塊酥が食べてみたかったけど、350元で自分用に買うのはどうかな〜と迷ってたら、どこを探しても見つからなかった荘家の黑芝麻方塊酥を見つけたので購入。
手が止まらない美味しさの老楊鹹蛋黃餅と方塊酥、お土産にもよさそう!
食事後は近くの文昌街(家具屋ストリート)までタクシーで行き、家具の購入。
その後バスで忠孝敦化站まで移動してこまごましたものを買った後、再びタクシーでホテルに行き、荷物をピックアップして帰路へつきました。
おみやげは佳徳パイナップルケーキ&陽光菓菓台湾ドライフルーツ
台北に行くと大抵どこかしらのパイナップルケーキを買って帰るのですが、今回は大好きな佳徳パイナップルケーキと、誠品書店などでも取り扱いのある陽光菓菓台湾ドライフルーツセットのホテルお届けサービスを体験してみました。
この2つの体験記事はこちら。
佳徳鳳梨酥はどこで買うのがお得?本店・コンビニ・ホテル配送を徹底比較 果実のうまみをぎゅっと凝縮、陽光菓菓の台湾ドライフルーツ各お店や商品についての記事もよかったらチェックしてみてくださいね。