だーげーほーです。
強い日差しを燦々と浴びて、温暖な気候の中で育つ台湾の果物。
台湾のおいしいフルーツについては過去の記事でも何度か紹介していますが、おいしい生の果物から作ったドライフルーツも断然おいしいです!
生のフルーツは検疫が必要なためパイナップルなどの一部例外をのぞいて日本に持って帰れませんが、ドライフルーツなら持ち帰りOK。日本ではなかなか見かけない種類も多く、ヘルシーなおやつとしてお土産におすすめです。
今回は高級スーパーや誠品、空港免税店といった、ちょっといいお店でも取り扱っている陽光菓菓の台湾ドライフルーツの実食レポです。
目次
陽光菓菓の台湾ドライフルーツを購入できる場所
今回の台北旅行ではKKdayさんの商品体験で佳徳パイナップルケーキと一緒に「陽光菓菓の台湾ドライフルーツ5種類セット」をホテルに届けてもらいました。

- 事前手配することでお土産選びに時間を割かなくていい
- 出先で買った重いお土産を持ち歩かずに済む
1パック120g(ドラゴンフルーツのみ100g)なので、結構重さがあります。

箱に入って届きます!
内容はメーカー公式オンラインショップでも売っている「空港限定ドライフルーツ」と同じもののようですが、価格も同じで送料もかからないので、確実に買いたい場合はホテル配送が楽です。
空港で必ず買えるとも限らないので、必ず入手したい場合は滞在中に買っておきましょう。台北だと誠品書店・JASONS台北101店・永康街の來好・神農市場 MAJIなどで取り扱いがあります。

5種類セットの中身

陽光菓菓台湾ドライフルーツギフトセット
基本は5種類のドライフルーツが1パックずつ、5パックから20パックまでのセットが選べ、数が多くなれば多くなるほど割引率が高くなります。
5種類の内容は変更できませんが、そのほかにドライ愛文マンゴー5パックセットとドライ情人果のみの各5パックセットも選べます。
ドライ愛文マンゴー
重量:120g
原材料:愛文マンゴー、糖
保存期限:240日
重量:120g
原材料:金鑽ドライパイナップル
保存期限:240日
ドライいちご
重量:120g
原材料:いちご、糖
保存期限:240日
重量:100g
原材料:レッド(紅肉)ドラゴンフルーツ
保存期限:240日
重量:120g
原材料:土マンゴー、糖、塩
保存期限:240日

賞味期限は西暦表記
賞味期限が8ヶ月あり、開封後は冷蔵保存です。開け閉めしやすく保存性の高いアルミパッケージなので、ちょっとずつ食べるのにも向いています。

開封口

密封チャック
ドライ愛文マンゴー(愛文芒果乾)

ドライ愛文マンゴー
台湾マンゴーの名産地といえば、の台南玉井産。
かつ台湾マンゴーといえば、の愛文マンゴー(アップルマンゴー)。
加糖タイプでちょっと甘さは多め。手のひらサイズで食べ応えがあります。以前に玉井のマンゴー市場で買ったものより柔らかく、水分量がちょうどいいので歯ごたえも適度にあって食べやすいです。

そのままかじってもいいし、細かく切ってプレーンヨーグルトに入れて一晩冷蔵庫で寝かせてから食べるのもおすすめです。
無添加ドライパイナップル(無添加鳳梨乾)

無添加ドライパイナップル
パイナップルの産地で有名な台南關廟産。2019年モンドセレクション金賞受賞。
パイナップルもいくつか品種がありますが、これは台農十七號 金鑽鳳梨という種類で、なんと1パックあたり2個のパイナップルを使用しているそうです。
砂糖を使わなくても十分甘く、繊維が少ないので歯に引っかかることもなく食べやすいです。
ドライフルーツにするとまた違う味わいになって、口の中に入れるとじわりじわりと旨味が出てくるので、乾物のようにずっと口に入れていられます。
ドライいちご(草莓乾)

ドライいちご
台湾産のドライいちごは最近ちょくちょく見かけますが、それにしても見た目が地味!添加物を使っていないから。
いちごの香りと風味がぎゅっと凝縮されていておいしいです。
先日別のメーカーのフリーズドライタイプを買ったのですが、こういう半生タイプの方が食べやすいかも。そのままだと結構酸っぱいので、これは加糖で正解だと思います。
無添加ドライドラゴンフルーツ(無添加火龍果乾)

無添加ドライドラゴンフルーツ
台湾の最南部、屏東産。
ドラゴンフルーツのドライは初めて食べました。
くっつきやすいからなのか?袋入り個包装で5袋入っていて、さらに個包装の中に3枚入っていました。ドラゴンフルーツ特有のぎっしり入った種がパリパリ言ってかなり面白い食感。

個包装になっていました
日本でも最近台湾ドラゴンフルーツの輸入販売がされるようになりましたが、現時点では中が白いホワイトドラゴンフルーツ(白肉)のみが対象で、中が赤いいわゆるレッドドラゴンフルーツ(赤肉)は対象外です。
台湾ではあっさり味の白肉より、甘みが強い赤肉の方が人気があります。これも砂糖なしなのに結構甘い!食べると舌が真っ赤になり、色素がそのまま排泄されますが、自然のものなのでご心配なく。
ちなみにドラゴンフルーツはお通じがよくなりますよ。ヘルシー度&インパクト強めです。
ドライ情人果(情人果乾)

ドライ情人果
台南産。
情人果というのは甘酸っぱい緑の未成熟マンゴー(土芒果)の砂糖漬けで、マンゴーかき氷にトッピングされていたり、結婚式のおつまみで出たりします。

見るからに着色な緑色のものも多い中、こちらは無着色で原材料は土マンゴーと糖と塩のみ。
食べたことのある人はわかると思うのですが、独特のさわやかな風味の甘酸っぱさで、くせになる自然なおいしさです。この5種類の中で一番好きかも。
パッケージもおしゃれで衛生面にも気を使っていて品質の高い陽光菓菓の台湾ドライフルーツ、お土産にいいですよ。

台北101まで歩いて行ける宿・イベント・美食・美容・美食・お土産・美食。鼎泰豊・頂鮮や台北101高層階の極上アロマスパのレポートも。