だーげーほーです。
沙茶醬(サーチャージャン)をご存知ですか?台湾では誰もが知っている調味料の一つで、火鍋のつけだれを始め様々な料理に使われています。
沙茶醬を使った料理いろいろ
沙茶醬はこの火鍋の写真の、下のほうにある左側のつけだれです。なお右はわさびに見えますがレモングラスです。意外な組み合わせですが、レモングラス風味の火鍋は日本でも流行って欲しいくらいヘルシーでおすすめです!
庶民的な台湾料理だと、羊肉炒麵(焼きそば)・羊肉炒飯(チャーハン)・羊肉燴飯(あんかけごはん)といった羊肉料理、牛肉にも沙茶牛肉◯◯(料理名)という風にかなり一般的に使われています。
これは羊肉燴飯。
あとは火鍋のつけだれにもよく使われていて、どんな鍋スープでもつけだれは沙茶醬に刻んだにんにくと青ネギと唐辛子というのが基本で、どの火鍋屋でも必ずと言っていいほど大きな缶が用意されています。
庶民的な店だとつけだれはそのパターンしか置いていないところもあり、あとは店によっては日本の鍋風に醤油や香油、大根おろし、ごまだれなどが追加されていることが多いです。
沙茶味の火鍋として、最初からスープに入っている場合もあります。
ちなみに台湾でいう「羊肉」はヒツジだったりヤギだったり、その時々で異なります。お店の看板に羊肉と書いていても山羊のイラストが書いてあったりしますが、輸入羊肉も多かったりするのであまり区別していないようです。
沙茶醬ってどんな味?
沙茶醬は元々はインドネシア料理のサテ(焼き鳥)から来ているらしいのですが、台湾の沙茶醬とインドネシア料理の甘いピーナツ味のサテソースは全然別物です。
台湾の沙茶醬はなんと表現したらいいのか難しいです。BBQソースという呼び方も見ましたが、塩気があまり感じられなくて、ちょっとスパイシーでごくごくわずかな辛味があって、日本にはまずない複雑な味です。好みが分かれるかもしれません。
沙茶醬は台湾で買うとお得
台湾のスーパーには必ず置いてある定番の調味料ですが、日本で台湾火鍋を再現しようと思って輸入食品店に行ったら、高くてびっくりしました。台湾で食べて気に入ったら、なるべく台湾で買って帰ったほうがお得です。
台湾では沙茶醬はいくつかメーカーがありますが、沙茶醬といえば牛頭牌。
庶民派スーパーの全聯福利中心で牛頭牌沙茶醬(原味)のサイズと価格をチェックしてきました。
127g瓶入り:42元
250g缶:97元
737g缶:204元
麻辣味250g缶:98元
素食(ベジタリアン用)250g缶:84元
購入の際の参考にしてみてください。
牛頭牌沙茶醬シリーズのパッケージ写真はこちらで確認できます
好帝一食品有限公司 – 產品介紹
一味違う、おいしい「清香號 純手工沙茶醬」
私も台湾に来てから牛頭牌沙茶醬を使った料理を作ることがありましたが、結構油分が多いので、食べ過ぎると胃もたれするんですよね。あと個性が強すぎて、最初は物珍しくてよく使っていたものの、料理のバリエーションを増やすのが難しくて、飽きるのも早かったり。外食で食べる分にはいいのですが、自分で使うには持て余すというか。
そんなある日、ちょっと高級なスーパーで見たことのないメーカーの沙茶醬を見かけ、ちょうど切らしていたので沙茶醬好きの夫と相談してひと瓶買ってみました。
240gで160元なので牛頭牌に比べるとお高めですが、パッケージからしてなんだか期待できそうな感じ。
家で火鍋を作ったとき、つけだれにその「清香號 純手工(手作り)沙茶醬」を使ってみたところ、今までに食べた沙茶醬と全然違ってびっくりしました。沙茶風味には変わりないのですが、日本人にはちょっとウケにくい、カレーっぽい?風味の部分が削られて、その分素材の旨味が前に出ているというか、説明が難しいんですがとにかく美味しいんです。
- 防腐剤・化学調味料は不添加
- 成分はサラダ油・ピーナツ粉・ごま・にんにく・唐辛子・干しネギ・ドライエシャロット・扁魚・干しエビ・ココナツ粉・その他独自配合天然香料
- 手作り、原料の品質にこだわり、独特の口当たりと風味
- 火鍋のつけだれだけではなく、各種料理に合います
- 生産地は台湾、安心して食べられます
あまりに気に入ったのでそれからずっとリピート買いしているのですが、最近近所のお店から消えてしまったのでどうしようかな〜と思っています。また火鍋の季節になったら考えます。
清香號 純手工沙茶醬が買える場所
台湾国内で買える場所は
- 太平洋SOGO
- JASONS
- city super
- Breeze
- 愛買
- 特力和樂HOLA
その他各デパートの食品売り場だそうです。
詳しくは清香號 販売場所ページからご確認ください
台灣‧清香號
私の記憶だと、誠品書店やMAJI MAJI 集食行樂神農市場などのちょっといい食品を扱っているお店には結構置いてあったと思います。
【2018.5.25 追記】大きめのセブンイレブンでも見つけました!
2個入りで、コンビニ価格なのかちょっと高め?
台湾火鍋をはじめとして、台湾料理を日本で自分で作りたいという人には断然オススメの沙茶醬です。
瓶ものなのでちょっと重いですが、日本ではなかなか手に入らないと思うので、見つけたら買ってみてくださいね。保存期間は2年です。
台南で食べたおいしい火鍋の記事も見てね!
【台南】榮吉炒牛肉專賣店★小北観光夜市の絶品牛肉湯と火鍋