当ブログに初めていらした方、どんな人が書いているの?どんなブログなの?と興味を持っていただいた方は、まずこちらをご覧ください!
自己紹介とブログ名の由来
まずは簡単な自己紹介から。日本人で台湾人の夫といわゆる国際結婚をして、現在台湾に住んでいる主婦のだーげーほーと申します。
「だーげーほー(逐家好)」は台湾語で「みなさんこんにちは」という意味です。正確にはta̍k-ke-hóまたはta-ke-hóという発音で、日本語で書くなら「たーけーほー」が正しいかもしれませんが、私の耳には「だーげーほー」と聞こえるのでそのように表記しています。
中国語だと「大家好(dàjiāhǎo/ダージャーハォ)」と言うので、そちらのほうが聞き覚えがある方が多いかもしれません。
台湾のTVの情報番組でコメンテーターが複数出る場合、みんな最初に「ダージャーハォ」と挨拶しますが、たまに台湾語で話す人がいます。ブログを書いて不特定多数の人に見てもらうということをイメージした時に、その画が頭に浮かんだので「だーげーほー」にしました。
出身地は東京の西の方。「ひとりで台湾旅行ができる程度に中国語を習いたいな〜」という理由で1ヶ月弱の台湾留学をしている最中にひとりの台湾人男性と知り合い、一年後に結婚しました。
そして当初は台北に住むという話だったのが、なぜか夫の地元(台湾のド田舎、一応地方都市と呼べなくもないかなという地域)にUターンして、日本人がほとんどおらず日本語の看板も見かけない場所で台湾ローカル生活にどっぷり浸かることになりました。
その後、2016年の6月に台湾で出産して、今は子育ての真っ最中です。
ブログタイトルの「台湾2000元」は、ブログを始めた時のタイトル「一泊2000元以下の台湾ホテル選び」をちょっと縮めて、もっといい名前はないかしらと思いつつそのままになってしまいました。
(現在は一泊2000元=約10,000円以上のホテル記事も更新中)
一泊2000元というのは夫の会社の出張ホテルの予算だったのですが、詳しくは台湾で子連れで一泊2000元以下の宿を探す理由に書きましたので、よろしければご覧ください。
台湾で赤ちゃん連れで一泊2000元以下の宿を探す理由ブログを始めた理由
一番の理由は、自分が台湾に移住して台湾人と結婚生活を始めるにあたり、色々な方のブログを読んで参考にさせていただいたからです。
台湾で妊娠・出産・子育てするにあたり、田舎ゆえ周りの台湾人の口コミ以外の情報が入りづらく、日本人の友達がいない私はどうしたらいいの?と戸惑った時にとても助かりました。
台湾に住んでいる日本人の個人ブログでしか得られない情報は沢山あります。WEB上の生活情報は、台湾人向けに中国語で書かれているものがほとんどです。しかし育児に時間を奪われていると、中国語で検索するのはしんどい時もあります。
なので、ブログ記事に自身の経験を残しておけば自分の備忘録にもなるし(実際、何かを忘れるたびに自分で読み直します)他の誰かの役に立つかもしれないと考えました。
その中でも、育児以外に子連れの旅行情報・ホテル情報をメインコンテンツにしようと思ったのは、家族での旅行が割と頻繁にあるため、普段の生活の中で旅のスケジュールを意識しながら行動することが多いからです。
将来的にはブログで収入を得られたらいいなと思い、アフィリエイトリンクも貼っていますが、なにより私の個人の経験談が、検索でたどり着いた誰かの知りたいことに結びつけば素敵だなあと思っています。
だーげーほー
こどもを連れて旅行をする理由
私にとって旅は趣味であると同時に、田舎に住んでいると定期的に別の場所に行かなければいけない理由があるので、やむなく発生するイベントでもあります。
仕事だったり行事に参加したり、人と会ったり、地元では手に入らない物を買ったり、銀行や役所などの公的機関の用事を済ませたり、病院や検診などなど。
私の住んでいる場所がどれくらい田舎かというと、電車もバスも通っていません。そのため移動が大変で、都市部に行くときは交通費がホテル代を超えるので、基本的に宿泊ありの日程です。そして子供が小さいので、ほとんどの場合家族3人で一緒に行動します。
子供の生まれて初めての旅行は、生後4ヶ月で夫の出張に同伴した台北旅行でした。
【台北】2000元以下の4つ星☆ビューティー ホテル シュアンメイ ブティック(宣美精品飯店)そのため台湾で家族旅行する時のホテル選び、旅行に必要な情報、また一時帰国での移動方法には大層詳しくなりました。
そしてうちは台湾の普通のサラリーマン家庭(お給料はそんなに多くない方)なので、金銭感覚もシビア。
台湾サラリーマンの平均月収と働き方について考えるそんなわけで純粋なレジャーは少なく、なにかしらの用事にかこつけてちょこちょこと他の地域に出かけて、ついでに気分転換をしたりおいしいものを食べたりといったスタイルの旅が多めです。
ラグジュアリーホテルに泊まる予算はありませんが、こどもと一緒に安心して泊まれる安全で快適な宿を見つけることを信条としています。
ブログの中で使われる中国語・台湾語について
私は元々社交的な性格ではないうえに、あまり外に出て人と会話しない&中国語の勉強をさぼりまくったため、恥ずかしながら中国語能力は何年経っても初級の上〜中級レベルです。
「そろそろ子供のためにもちゃんと勉強しないとな〜」と思いつつこのブログを始めてしまいました。
ちなみに中国語学習の過程も記録していきたいと思い、別のブログ(伝わる中国語)も書いています。更新頻度少なめですが、興味のある方はご覧ください。
参考 伝わる中国語-初心者向けの実用的中国語学習-伝わる中国語中国語能力は高くないものの、一応台湾で生活しているので中国語・台湾語(台湾閩南語)についても書くことがあります。
基本的に中国語はカタカナ、台湾語はひらがなで表記していますが、これは私の耳で聞いたときの音をなるべく近い日本語で表したものであり、このまま読んでも台湾人にはほとんど通じません。
中国語の勉強をした方はご存知かと思いますが、中国語は声調といって発声の高低によって同じ発音でも意味が変わってきます。また中国語・台湾語には日本語にはない発音が沢山あるため、日本語の文字で表記するのには限界があります。
台湾国内での情報を多く扱うため、耳で聞いたときに少しでもヒントになるといいなと思い日本語で表記していますが、発音は参考程度にお考えください。中国語を勉強中の方は、実際の発音は辞書などで調べることをおすすめします。
これからの予定
書きたいネタはたくさんあるのですが、今は子供がまだ小さく手がかかり、なかなか集中して書けない状態なので、まずはざっくりと、細かい情報は後から追記しつつリライトしていこうと思っています。
なんだかんだで雑多な構成になっていますが「小さな子供と一緒に泊まるお手頃価格のホテル選び」については正直自信があります。
台湾在住の強みで、WEBだけでなく実際に予約前に電話してリサーチしているので、今の所ほぼハズレがありません。
「5つ星ホテルに連泊できればなんの不自由もないでしょうけど、1泊何万も出せないわよ」「なるべく安くてそこそこのホテルに泊まりたいけれど、子供連れなので何かあったら不安よね」という私のような方にはぜひ読んでいただきたいです。
他にも
- 価格にこだわらず、今までに泊まったホテルについて
- いわゆる格安ホテル、安宿と言われる宿について
- 台湾子連れ・赤ちゃん連れ旅行情報
- 台湾の子育て事情
- 台湾の生活情報
なども書く予定です。
だーげーほー